MR技術により、
遠くにいても隣にいるかのように
作業支援が可能に

従来現場に居なければならなかった作業員を減らし、現地1名に

  • ①インフラ業界/保守業務の現地省人化

    熟練者不足、人員不足の解決

    現場に行けない場合での迅速な対応

    • 電気 ガス 水道
    • 交通機関
    • データセンター
  • ②製造業/操作支援、製品サポート

    新人の現場投入の高速化

    遠方のお客様への遠隔サポート

    • フィールドエンジニア
    • 工場・生産ライン
    • アフターサポート

Web会議ツールの各種機能に加え、
MR機能によって他では出来ない
現場作業の支援を実現

現地からの映像伝送、音声通話、Webブラウザ(Chrome推奨)からの画面共有、テキストメッセージ送信など

  • POINT1

    空間ポインティング

    Webブラウザ(Chrome推奨)から打点・描画するだけで、MR技術により3次元データに変換され、現地の直接指示が可能。これによって、遠くにいても隣にいるかのように「あそこを見て欲しい」のような直感的な指示が可能。

  • POINT2

    3Dフロー

    現地と遠隔でページが同期することで「現地で今どの作業をしているか」をわかりやすく表示。また、一部デバイスでは空間上に配置することで視界の妨げにならずどこでも両手で作業が可能。

ご利用方法

1ユーザー 1アカウント 遠隔/ 現地どちらも利用可能

遠隔側

ブラウザでOK
専用アプリ不要

現地側

MRデバイスでも
スマホ・タブレットでも
使える

ご利用方法

  • ・初期費用+月額のアプリ利用料(ユーザー数課金)
  • ・お客さま毎にソリューションのご利用方法をヒアリングの上、料金および提供条件をご提案いたします。詳細はお問い合わせください。
  • ・デバイス購入が別途必要な場合はご案内いたします。

その他機能

  • 通話機能

    現地/遠隔合わせて6名まで同時通話が可能なため、安全に効率良く業務を実施することが可能

    複数の遠隔拠点から1つの現地作業を支援し作業精度向上 複数の現地拠点を1つの遠隔拠点から支援し作業効率向上
  • マニュアル作成

    マニュアル投入は遠隔側アプリ(ブラウザ)だけで簡単に新規登録/編集可能

  • 証跡機能

    作業履歴、3D フローの利用履歴、画像での証跡保存が可能

  • ゲスト参加

    現地、遠隔どちらもゲスト参加が可能なため、様々な用途でお使いいただけます。

    お客様サポート 第三者への監査やエスカレーション
  • 対応機種

    現地側アプリ
    対応機種 : MiRZA, HoloLens 2, Trinble XR10, iPhone, iPad, Androidスマートフォン, Vuzix M400, Vuzix M4000
    遠隔側アプリ
    Webブラウザ(Chrome推奨)で利用可能
  • システム構成

    ・インターネットを介して、現地側アプリと遠隔側アプリで通信可能。最大6名同時通話可能。

    ・クラウドサーバーにマニュアル / 作業証跡 / 画像証跡を保存



※HoloLens 2およびTrimble XR10の販売は終了しており、デバイス利用に関するサポート期間中ご利用可能です。
   最新機能の利用をご希望の場合は、MiRZAのご利用をご検討ください。

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Microsoftから入手
Google Playで手に入れよう android版
Vuzix アプリダウンロード


Google Playで手に入れよう QONOQ XR Glasses版
※MicrosoftおよびMicrosoftロゴは、マイクロソフト企業グループの商標です。
※AppleおよびAppleロゴは、米国やその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
※MicrosoftStore用のQRコードはHoloLens 2向けのQRコードです。HoloLens 2を装着してご覧いただくとストアへ遷移します。
※Google PlayおよびGoogle Playロゴは、Google LLCの商標です。
※Vuzixロゴは、Vuzix corporationの商標です。
※MiRZA®(ミルザ)は、コノキューデバイスの登録商標です。
※HoloLens 2およびTrimble XR10の販売は終了しており、デバイス利用に関するサポート期間中ご利用可能です。
   最新機能の利用をご希望の場合は、MiRZAのご利用をご検討ください。

動作環境

・QONOQ XR Glasses版:MiRZA
・HoloLens 2版:Windows Holographic 20348.1537以上
・iOS版:iPhone8以上かつiOS 15以上のAR Kitに対応したスマートフォン(iPhoneSE(第2世代)以上含む)、iPadOS 15以上のAR Kitに対応したタブレット
・Android版:Android 11以上のARCore対応機種
・Vuzix版:M400,M4000
※ARKit対応端末についてはこちらをご確認ください。
※カメラ機能を利用します。
※Android版についてはメーカー・機種によりスペックが異なるため、動作確認済みの推奨環境をご用意しております。推奨環境およびその他の機種でのご利用の場合は、事前にご相談ください。
※AR Core対応端末についてはこちらをご確認ください。
※MiRZA対応端末についてはこちらをご確認ください。
※HoloLens 2およびTrimble XR10の販売は終了しており、デバイス利用に関するサポート期間中ご利用可能です。

お問い合わせ先

NTTコノキュー
空間ソリューションプロジェクト

xr-solution-mrope@ml.nttqonoq.com

お問い合わせの際は利用を検討される業務内容をお教えいただけますと幸いです。